リハビリ

リハビリでどんなことを行ったかなど

呟き

呟き…(2024年5月)

X(Twitter)では相変わらず毎日呟いてますが、オンラインのリハビリ卒業後に現状況の動画(卒業制作みたいなもの)を上げてから以前よりは少し具体的なことも書くようになりました。せっかく毎日の状態を記録してきたし、新たにリハビリを始めてから...
身体のこと

改めてリハビリしていく…

退院してから介護保険を利用したリハビリをしつつ、半年後からある自費リハビリをオンラインで始めて…リハビリは「受ける」ものではなく「自分でやる」もの…という意識になりました。SNS等で様々な情報を得ながら知ったことを踏まえて今…リハビリに対し...
日記

24/06/01 普通に日記

6月になりましたね。個人的に6月は始まりというか節目みたいな月です。このブログを作ろうと思い始めたのも去年の今頃でした。1年経つこともあるし(カンケーない?)テーマがあるようなこと以外に普通の日記のように日々思うどうってことないことも書いて...
思うこと

リハビリで知ったこと

去年の秋頃から始めたリハビリは、いわゆる自費リハビリと言われるもので介護保険や医療保険が適用されないものです。筋トレのようなことはせず、対面であっても筋肉のマッサージやストレッチのような身体に触れるリハビリではありません。認知運動療法(認知...
思うこと

SNSに思うこと

病気になって入院して退院して…それでも自分の病気のこともリハビリのこともよく分からないことが多くて…このブログが出来た頃からX(Twitter)でも情報収集するようになり今も投稿は続いてます。少し経ってから新たなリハビリを始めるようになって...
思うこと

退院一年

昨年、退院して…1年が経ちました。退院日は2023年2月22日…猫の日…仏滅w退院する1ヶ月前くらい?「2月末あたり…都合の良い日でいいですよ」と主治医から言われ…2月の平日のほうが会計(入院費の精算)も面倒じゃないかな~なんて考えていたら...
思うこと

退院してから…

(※いきなり リアルタイムな日記のようになってますが…理由は最後に記載してます)病気を発症してから…2度目の新しい年がスタートしてます。自宅に戻ってからも間もなく1年が経ちます…この身体になって初めて過ごす1年ということもあり初めて体験する...
身体のこと

リハビリ日記⑦~5ヶ月

少しずつ確実に身体が変わってきたのを感じながら歩く…ということも細かく考えるようになってきました。この頃は、右足との違いを感じているところを細かく伝えることもそうですがその違いはどうしたら改善できるのかを自分でも考えられるようになってきた気...
思うこと

心の声を集めてみる<12>

2023年のラストまで…心の声を集めてみるシリーズ?は今回で終了にしようと思います。____________________________2023.12.21ストレッチしてて思う…上体の倒し方が左右で違う!?何だこれ?どこ??あ…股関節…...
思うこと

心の声を集めてみる<11>

やっと?雪も積もったりしてきて雪道を歩く練習も始めた頃です____________________________2023.12.11他人の感覚は分からないけど…見えない感覚を形にしていく…細かいパーツにして更に小さくして…違うかもしれない...