心の声を集めてみる<6>

思うこと

今回は<5>からの続きです。



____________________________




2023.10.19
様々なポストでセラピストに恵まれない人たちも多いんだな…と知りましたが、
だとしたら私は入院中からセラピストにも恵まれてきたんだと感謝しかない
肩甲骨を意識することは入院中の担当OTにも言われてた
退院後もその意識は忘れず…
おかげでここまで動くようになってるよ、Nちゃん(担当OT)



2023.10.20
1年経過後の検査は問題なし
処方薬も変わらず
変えていくのは自分の身体の動きだけ
自分が頑張るだけ…
めちゃくちゃ分かりやすい


2023.10.21
あと一歩…
細かく細かくして
小さな小さなことをクリアしていく…
左右差がどんどん縮まる…
こうやって歩いていたのかな、
という感覚が増えていく…
小さなことなのに大きな変化に繋がる…
やっぱり
ニンゲンってスゴイ
身体の動きって面白い


2023.10.22
気づいてもらった翌日、雨で外に出れず
2日目、あれ?こんなに違うんだ…
3日目の今朝、歩き練習しながら嬉しくて涙出た
細かくて小さなことだけど
こんなに変わると思わなかった
変わってくると本当に嬉しい
嬉しいとまた頑張っていける


2023.10.23
公園では 歩く練習じゃなく
普通に散歩がしたい…
と思った
歩きの確認…くらいになってきたけど
走る練習になるのはいつかな?
ん?
散歩を すっ飛ばすなよ(笑)


2023.10.24
入院中メアド交換した70代のTちゃんは高次脳機能障害で言葉は不自由でも人気者だった
たとえ脳に障害があっても人柄は滲み出る
短い言葉にも人柄や本質は表れる
取って付けたような言葉はメッキだと分かる
嫌だと感じる文面は丁寧な言葉でも不快
逆は砕けた言い方でも愉快
Tちゃんは今も愉快な人だ


2023.10.25
足裏と足指が器用に動くようになりたい
手は上手く動いてるか確認できるけど足は…
画期的な?ハイテクな?中敷きとか?
誰か開発してくれないかな…
それを待つくらいなら
自分の感覚で分かるようになりゃいいのか


2023.10.26
週1の訪問リハビリ時の確認
麻痺手で洗濯バサミをリボンに付けていく作業
親指と人差し指…そして小指まで順に使っていきます
ここ1ヶ月くらいで小指でも出来るようになりました
普段こんな練習してないのですが…段々できるようになってきていて不思議ですσ(∵`)?


2023.10.27
踵を細分化
自分だけの支点を探す
右には確かにある
左はどこかな…
少しのことで身体の動きが劇的に変わる
こんなに嬉しいことないって思う今の自分
以前だったら想像できない感覚
本番直前ほど真剣に練習してなかったあの頃の自分にも教えてあげたい


2023.10.28
この角度?
そっち?こっちから?
カカトの攻略は微妙すぎる〜
タコンは音を出すこと自体が難しかったのを思い出す…
そっか、ヒールの高さ…
ってことは体重のかけ方だよな〜
やっぱり
ニンゲンってスゴイ
てか、身体の動きって面白い


2023.10.29
カカトの支点を探してたら足全体のことに気づいてきたのかも…
まだ足が1本だと思えてないってことですね…と言われたこと、
椅子からの立上りが大切な理由…
なんとなく腑に落ちてきた
ブツブツ言ってる心の声が理屈っぽくなってきただけ?(笑)


2023.10.29
左足が動かない歩けない…
あれから1年が経過して、もう少しでちゃんと歩けるかも…というところ
歩きは基本で、走る、後ろ歩き、階段昇降…などは応用
歩き以外の練習してないけど、やってみたら出来た…
その一つが 後ろ歩き です


2023.10.30
療法士と話してると
それは…だから…ってこと?
じゃあ…と…は?
…で…って似てない?
あぁ…と同じ??
なんてことになって、
そんなこと聞く人初めてですよ
と よく言われた
最近は
今までどんなリハビリしてきたんですか?
と聞かれるのが面白い


2023.10.31
ゆ〜〜〜〜〜っくり歩くのが何より難しい
でもゆっくり歩いてると自分の変化に気づけて泣けるほど嬉しくなる
そして家の中でウロウロばかりしてる…
リハビリハイ だな
そんな用語あったっけ??(笑)


____________________________

日に日に…って言いたくなるくらい、自分の身体が変わっていくのが分かるので
毎日つぶやいていくのも楽しくなっています。

今後は、今やってるリハビリのことを記録…というか、
リハビリ日記にしていくのもいいかな、と考えています。