5ヶ月間の入院中、外に出たのは退院直前の1度だけでした。
長く病院内にしかいない状況だと、季節が変わっていく感じがまるでありません。
ありがたいことですが、病室の温度はしっかり管理されているので
真冬でも病衣だけで過ごせるくらいです。
なので、秋から冬にかけて入院していたのですが、冬に変わった感じとか
全然わかりませんでした。
たまに窓を見て、雪が降ってることに気づいたり、けっこう積もってきたのかな??
と思ったりしたけど、そんなときもいつもの病衣で寒いと感じるわけでもなく…
病棟スタッフが
「昨日の夜、とうとうストーブつけちゃった〜」
「今朝、道が凍ってたよね〜」
などと話してたりするのも
「ふ〜ん、そうなんだ〜」
と思いながら聞いてるだけでした。
病院内は長期で入院してる患者も多くいます。
私もその一人…。
食事が流動食だったり何かの制限があったりする患者もいますが、
私は特にそういったことはなく通常食と言われるものでした。
そして、季節の行事があるような日は、その日にちなんだメニューだったりしました。
長い入院で季節を味わうことが難しい患者のために、
管理栄養士が考えてくれたメニューだそうです。
最初に、イベント時のメニューを見たのはハロウィンのときで、
そのときはパンプキンプリンが出ました。
(写真ないけど…)
そして、ハロウィンの由来なんかが書かれカードも付いていて、
ちょっと嬉しかったです。
そのあとは、冬至…
はちみつ柚子ゼリー…ゆず風呂にちなんだのかな。
クリスマスは、洋食な感じ…
箱の中は、ロールケーキでした。
大晦日は、看護師が
「今日のゴハンは重い~」と言いながら運んでくれました。
これに白飯もあって、重いっていうか単純に多かった。。。
節分…
先に、献立表を見ていて
『節分デザートってなんだろう』と思っていたら…
豆乳、ね…豆だよね…
『そう来たか~』と思ってました(笑)
バレンタイン…
チョコレートがそのまま出たりするわけないよね、と思ってたら…
「チョコレートババロア」でした。
退院する少し前に、退院後の食事に関して栄養指導を受ける機会があり、
そのときに管理栄養士の一人と会うことができました。
入院していても少しでも季節を感じてくれたら…という思いで
色んなメニューを考えているそうです。
普通の食事と違って、患者の状態に合わせた食事を作るというだけでも大変なのに
そんな気遣いが嬉しかったな。。。
ありがとうございました。